[ドーボーイ情報] [ドーボーイ伝言板] [ドーボーイショップ]
[くりむとはすてち] [ないすなかんとりー] [たいしかんぞーほー] [ビザの書き方講座]
[おともだちリンク] [The Palace] [あけみっちだっち★とは] [ぶつぶつ日記]


Palm OS Version(Doc版)始めました。[2000/01-06]

[2002/12] [2002/4] [2002/1]
[励ましのメールはこちらへ]

たまった日記のことはふれずに(笑)
1月31日(金曜日) チョコチップブレッド
今日も朝からパン作りです。と言っても材料量ってホームベーカリーにおまかせしてるだけですけど。今日はチョコチップブレッド。前回はココアパウダーがなかったので、パンが白いままだったのですが、今回はちゃんとココアパウダーを混ぜたので色もばっちり。D氏もおこさま達も喜んでくれました。
1月30日(木曜日) 銀行
1年たっちゃいましたが、ようやく息子Iの口座を作ってきました。 偽造防止のため、今時は通帳に印鑑をつけないんですね。 ちょっと驚いた私はすっかり常識はずれなのかな。
1月29日(水曜日) 紅ショウガ
今日はとーーーっても風が強くて寒かったので、お外には出ません。 なんとなくやる気もなかったので、夕食は牛丼にしちゃおうってことに。 お子様たちにはアンパンマンのカレーがあるのでらくちん。 と思っていたら、「牛丼には紅ショウガ」とおっしゃる方が。 近くのスーパーに行けばすぐだし、と買いに行くことに。 ところが今は冬。最寄りのスーパーは20時に閉店で、15分ほど過ぎていたのです。 仕方がないので、反対方向の駅前のスーパーまで歩き、パン用の強力粉やら安売りしていたアンパンマンのカレーやらを大量に買い込み、なぜか両手にずしっと袋を下げて帰ったのでした。
1月26日(日曜日) お誕生会
息子Iも1歳になるということで、D氏の両親を招待してお誕生会をしました。 まぁ主役はなんのことかわかってないので、私的にはD氏両親への感謝がメインということで。お昼はうなぎちらし、サーモンのカルパッチョ、ポテトサラダに買ってきてもらったバースデーケーキ。夜は豆乳鍋にしました。調子に乗ってD氏パパと一緒に日本酒を飲んだのでした〜。
1月24日(金曜日) ロードオブザリング2
なんと第2部を見てしまいました。「2つの塔」ってやつです。 予備知識ナシで見ただけに、何度も何度もD氏に質問してしまいました。 結構楽しめました。こうなると早く第3部が見たいですね。 ところでViggo MortensenとかOrlando Bloomが気になっちゃう私ってやっぱりミーハーなのかなぁ。。。
1月23日(木曜日) ロードオブザリング1
ロードオブザリング第1部「旅の仲間」でしたっけ、ようやく見ました。 ついでに見たという感じだったのですが、ハリーポッターより面白いような気がしました。大勢のキャストが出ていますが、なんかどっかで見たことある??なんて気になって気になって。得意のIMdbで調べると、クリムゾンタイドやマトリックスに出ていた人もいて、ふむふむって感じです。
1月22日(水曜日) ホームベーカリー
D氏の部屋には暖房がなく、北向きのその部屋はとても寒く、冬にこの部屋で仕事をする彼はかわいそうでした。モノが多い部屋なので、暖房は危険も伴うんじゃないかと二の足を踏んでいたのですが、とうとう購入することにしました。セラミックファンヒーターでマイナスイオンも発してくれちゃうやつです。で、ついでに私兼ねてからお願いしていたホームベーカリーも買ってくれることになったのです。欲しい欲しいと言いながら何も調べていない私は、結局D氏に調べてもらいぶつを決めてもらいました。で、それが本日届きました。早速焼いてみたパンはやっぱり焼きたてのせいか、美味でした★
1月20日(月曜日) Chemistry
「HEY!HEY!HEY!」を見ていた時のことです。 ケミストリーが歌い始めたら娘Sが「♪いつまでも〜、だね」と言うんです。 携帯電話のCMで聞くだけなので、私なんて歌のタイトルも知らなきゃサビしか知らないっていうのに。歌い出しで当ててしまったので驚き。「なんで知ってるの?」と聞くと、どうやらビジュアルも込みで覚えていたようです。「あのねぇ、ステキだから」ですって。
1月17日(金曜日) 小春日和
小春日和とでも言うんでしょうか。暖かい1日でしたね。 最近すっかり寒がりな娘Sは「寒いから」とか言って買い物にもついてこなかったりするんですよ。3歳児のくせに。 そんな彼女が今日は上着も着ないで歩いています。しかも見知らぬおばあちゃんにも「こんにちはぁ」なんて声かけたりして。太陽は心まで解放してくれますね。
1月16日(木曜日) 忘れ物
寒い中近所のスーパーに買い物に行ってきました。 寒いので娘Sはお留守番、息子Iのみだっこで連れて行きました。 大きな買い物袋2つ、5kgの米袋、トイレットペーパー12ロールを持って、「ベビーカーで来れば良かったなぁ」と思いつつ帰宅。 買ってきた荷物を広げていてようやく気づきました。私のお買い物バッグがありません。家の鍵はポケットにいれていたので気づかなかったんです。マンションの入り口で1度荷物をおいたので、1Fまでおりてみたもののやはりありません。考えてみると、帰宅の道すがらバッグを持っていたような感じはありません。ってことは、スーパーのカートにひっかけて外におきっぱなしで来ちゃったってことだ! こんな時に限ってレシートもポケットに入れていたので、早速スーパーに電話。 「そういうお届けはありませんよ」と言われたので、「お手数ですが外を見てもらえませんか?」と言うと、「ありました」ですって。約15分、外に放り出したままだったってことです。 無事で見つかって良かった良かった。D氏には「自分の財布とお買い物財布を分けた方がいい、カード入れも別にした方がいい」とアドバイスを頂きました。ごもっとも★
1月15日(水曜日) 機嫌わるわる
息子Iの機嫌が激悪です。どうも突発性発疹の治りかけの頃には機嫌の悪くなることも多く見られます、なんて記述もあったけど、その通りのようです。 「眠いなら寝ればいいのに」とこっちがとほほになるほど、泣き叫んでから寝付くのでした。こういう時に限ってD氏は仕事でおでかけしてまして、娘Sの相手をしながらつらい1日でした。こういう時はいかに精神的にもD氏に依存していたかがわかりますね。
1月14日(火曜日) 案の定
熱がひいてきたと思ったら案の定ぶつぶつが出てきました。 やはり「突発性発疹」だったようです。6ヶ月〜1歳くらいの赤ちゃんがかかることが多く、初めて熱を出したのがこれ、というのがよくあるパターンです。うちは既に1度風邪をひいていますが。母親からの免疫が切れてきた頃にかかるみたいですね。 ぶつぶつの記念写真も撮り、一安心ってとこです。
1月13日(月曜日) まだ熱
9度近く熱がありました。ところが食欲もあり元気なので様子をみることにしました。「突発性発疹」という1歳くらいまでの子供の通り道みたいな病気がありまして、症状が似ています。そうだとすれば熱がひいた後、ぶつぶつができて、それもすぐにおさまるから病院に連れて行く必要もありません。熱冷ましのシートはおでこに貼ってもはがしてしまうだろうから、保冷剤をガーゼに包んで乗せています。
1月12日(日曜日) 熱
息子Iの熱が高くなってきました。一緒に寝ていても、おでこが熱いのがわかります。眠りも浅いみたいで、かわいそうです。しばらく忙しい日々が続いたせいなのでしょうか。他の風邪の症状はなさそうですが、熱冷ましの座薬をいつ使うかって感じです。
1月11日(土曜日) イクスピアリ
学生時代の先輩O氏が結婚したので、夜のパーティーに行ってきました。 本当はファミリー4人で参加する予定だったのですが、どうも息子Iが熱っぽい感じ。 D氏がお子様たちと一緒にお留守番をしてくれることになり、思いがけず1人で参加することになりました。久しぶりのおともだちたちに会い、とても楽しい夜だったのですが、実はでがけに痴漢にあいました。思わず大きな声でどなってしまったんですが。ここで殴ってはかえってこちらが傷害になってしまう?と思ったら何もできませんでした。警察ざたにしては時間がもったいないし。。。 ふとカメラ付き携帯があれば、その場で写真を撮って、「こいつは痴漢です」ってウェブにのせてやるのに、と思ったのですが、これもこれで罪に問われるのは私なんですよね。この怒りをどこに持っていったらいいのかしら。
1月10日(金曜日) 告別式
今日は仙台から姉が、後からD氏が来てくれました。 まだ遺体が自宅にある時にも顔を見ることができなかったのですが、 いよいよ出棺の時が迫り最後の顔を見ることになりました。 それまで顔を見てなかった分、実感がわいてなかったのですが、ここで一気におばがもう生きてないことを感じたのでした。小さい時から特にお世話になったおばさんで、どんな気持ちでなくなっていったかを思うと本当にやりきれません。
1月9日(木曜日) お通夜
母とともに私は子供を連れてお通夜に行ってきました。 「こんな時にしか会えないなんて」とよく言ったりしますが、今日はこの言葉が重く感じました。3人のいとこはもうすっかり成人していますが、おじさんもすでになくなっており、いとこのお姉さんは「姉妹がいれば」と寂しそうでした。 女の場合、同性の姉妹ってとても重要なんだと思います。
1月8日(水曜日) 訃報
母からの連絡があった時、なんとなく過ごしてしまった昨日をとても悔やみました。 母も仕事の都合があり、定休の日曜までお見舞いをのばしていたのです。 とても母に会いたがっていたらしいのです。私なんて近くにいて、時間だってあったのに、顔を見に行って母のことを伝えることができたのに、と思うと悔やまれてなりません。それにしても、今年で62歳だというのに。早すぎます。
1月7日(火曜日) なんとなく
母の姉H子おばさんの病院へお見舞いにと思ったのですが、母が行くと言っていたし、母から話を聞いてからにしよう、と思っていました。 お見舞いを贈りたいところですが、これも母の話を聞いてからでないと・・・と何もできない私です。こどもたちを公園に連れて行き、午後まで長く遊ばせ、なんとなく1日を過ごしていました。
1月6日(月曜日) 公園初め
世間は仕事始めなんでしょうが、私たちは公園初めです。 仲良しのともだちにも会い、今年もよろしくって感じで。 ところで、母の姉(世田谷区在住)の容態が悪いようです。 実は年末から入院していたらしく、昨日話を聞いたばかりの母はとても心配していました。明日にでも行ってみるというころですが、心配です。
1月4日(土曜日) 新年会
D氏母の妹ファミリーのところへ、新年会に行きました。 いとこの子供は娘Sの1こ上なので、2人で楽しく遊んでいました。 ただ、このうちに新たに加わったダックスフントがいて、うちのお子様達はめちゃmちゃびびってました。うちの実家の犬と似たようなもんなんだけどねぇ。 大人の方は刺身にあんこう鍋などつつきつつ、おばさんにすすめられるままに上善水如を飲んでしまいました。で、おばさん、いとこの姉さん、いとこの嫁さん、私をメインに嫁勢が「ダンナのあり方」について言いたい放題。D氏母もいるというのに、私も多少暴露しちゃったりして★ 「1年に1回くらいこんな日もなくちゃ」というおばさんにノセられちゃいました。 お酒も飲まずに最後までつきあってくれたD氏はどうだったんだろう(笑)
1月3日(金曜日) お正月
D氏両親が来て、娘Sもお正月のあいさつなんぞをしたりして、喪中とはいえそこそこお正月らしく過ごしました。 今年はとうとうお年玉が分かり始めた娘S。もらった直後、お礼もそこそこに袋から中身を出してしまいます。まぁ仕方ないと言えば仕方のですが。 私たちからのものには、ハム太郎のカードを入れてごまかし、とっとと中身は回収しました。その後は一人でお年玉遊びをしていました。
1月2日(木曜日) 買い出し
こちらが行かなかったので、D氏の両親が明日来てくれることになりました。 おせち料理はおろか、なんの食べ物もない状態。 急きょ買い出しにでかけました。 息子Iをベビーカーに乗せて、これでもかってほどベビーカーに搭載して帰ってきました。
1月1日(水曜日) 新年
99岡村さんの火の行事を見ながら年を越しました。 喪中だったので年賀状を書くこともなく、なんとなく年を越した印象です。 横浜のD氏実家へ行く予定だったのですが、風邪気味のD氏に運転させるのもなんなのでうちにいることにしました。こちらはでかけるつもりだったので、食料はすっかりなし。新年早々イマイチです〜。