[ドーボーイ情報] [ドーボーイ伝言板] [ドーボーイショップ]
[くりむとはすてち] [ないすなかんとりー] [たいしかんぞーほー] [ビザの書き方講座]
[おともだちリンク] [The Palace] [あけみっちだっち★とは] [ぶつぶつ日記]


Palm OS Version(Doc版)始めました。[2000/01-06]

[2002/3][2002/2][2002/1][2001/12][2001/11][2001/10][2001/9]
[励ましのメールはこちらへ]

たまった日記のことはふれずに(笑)
12月24日(火曜日) クリスマス
今年のブッシュドノエルも手抜きバージョンでした(笑) お子様1人ならいざ知らず、今年はあばれんぼう君もいますからね、危ないったらありゃしない。 本当は作らない予定だったのですが、娘Sがやりたそうだったので、デコレーションだけ
やろうかな、って感じで。しかもいつものスーパーで飾りが売ってなかったんですよ!ほんとに。仕方がないので、なつかしのチョコ、ア★ロをおいて飾ることにしました。実は壁面に「X'mas」ってチョコペンで書いたんだけど、読めない(笑)
12月22日(日曜日) KさんとMくん
用事があって遊びにきた2人です。MくんはKさんの会社の後輩とかで、お初。 見た目は感じのいい青年ですが、♪財布を忘れて・・・サザエさんタイプでした(笑)
12月21日(土曜日) 美容院
D氏母におこちゃまたちを預けてD氏と2人、青山の美容院へ行ってきました。 本当は自転車で行きたかったのですが、なんせ激しく雨だったもので。 予約はカットだけだったのですが、時間が許せばパーマネントしちゃおかなぁと思っていました。が、年末だし、土日だし、クリスマス前だしってことで、「1年で3本の指に入る忙しさ」だったのです。というわけで、パーマは次回にしてそこそこにカットのみにしました。 せっかく2人で出たので・・・と言いたいところですが、結局秋葉で買い物があるというD氏につきあい、雨の中秋葉を歩き回ってしまいました。唯一、ひさびさにラ★ールのカレーを食べたことくらいでしょうか。
12月20日(金曜日) パウンドケーキ
今日はパウンドケーキをいただきました。いやー幸せです★ S協で頼んだ★ィーンアリスのチーズケーキも届いたので、両方食べました。
12月19日(木曜日) ブレッド
自家製のパンをいただきました。パン好きでありながら種類には詳しくないので、説明ができないのですが。。。 いわゆる普通の食パンではなくてですね、そりゃぁベーカリーで売ってるじゃないか、って感じの本格的なパンでした。持つべきは料理上手の隣人・・・なんちゃって。
12月18日(水曜日) 買い物
昨日来れなかったD氏母が来ました。おこちゃま達は大喜び。★トーヨーカドーで買い物して、遊んで、家に帰っても遊んで。D氏母が帰る時には、娘Sは涙を流し、息子Iまで足にすがりついていました。
12月17日(火曜日) 行くだけバカ?
強風のため、今日来る予定だったD氏母がキャンセルになりました。 娘Sは楽しみにしていただけに半泣き。ごまかすために公園へ連れて行くことにしました。 公園へ行くまでにすでに突風で進めない時もあり、こりゃ公園に行くだけバカなんじゃないか??と思ってしまいまいした。さすがに誰もいないかと思いきや、男の子2人がいまして、結局3人で走り回っていました。こんな日は赤ちゃんだっこするのも悪くないですよ、暖かいから★
12月16日(月曜日) また健診
健診2日目です。最初は歯についてにスライド、30年前くらいから同じの使ってるなーって感じのレトロなスライド&お話を30分ほど。その後歯科の先生にみてもらって終了。この前の小児科の先生はおじーちゃんばっかりだったけど、歯科のせいなのか?若い先生ばかりでした。 この前の先生との相性が悪かっただけに、今日の先生は非常に良く見えましたわ。
12月15日(日曜日) Mr.Deeds
昨夜というか今日未明、↑を見ました。 私の大好きな映画データベースサイトIMdb.comによれば、コメディとのこと。 ちょっとネガティブな話題で注目されているウィノナライダーも出ていました。彼女のバストはいつからあんなに大きかったのか疑問です。私の認識不足でしょうか? 主役のDeedsさんはサタデーナイトライブに出ていたからコメディアンなんでしょうね。 最後のどんでんは、見ていてすかっとしましたね。 映画館にお金払ってまでとは思いませんが、最近笑ってないなーって人にはいいですよ。
12月14日(土曜日) クリスマスの飾り
本日、ようやくクリスマスの飾りを出しました。 音に反応して踊り出すサンタクロースなんかがあり、初めて見る息子Iは釘付けでした。 娘Sは去年に続いて、今年もこわがって近寄れません。でも好きらしい。 すでにD氏母や実家母からは電話のついでに「クリスマスプレゼントに何がほしいか」 なんて聞かれてるんですよね。 別にサンタを信じさせることに気合い入れる気はないんだけど、 多少夢持たせるべきなのかなぁ。なんか嘘くさいっていうか、「夢」ってそういうことなのかなぁ。 クリスマスプレゼントって無しでもいいんじゃないかってのはこっちの勝手か(笑)
12月13日(金曜日) 安いよ
駅前に用事があったので、子供っち2人を連れてでかけました。 帰りにやっと復活したスーパーへYマイチに寄りました。 駅前の再開発の一環で、もう1年くらい営業してなかったんです。 さすがに新しい建物になった店内は広くてきれいで、今までとは大違い。 しかも、安い!っていうか、普通に安いくらいなんですけどね。 この店がやってないために、ずーっとT急ストアに通わされていた私は、 おかげですっかり金銭感覚が麻痺したっつーの。 今までの分とりかえさなくっちゃ★
12月12日(木曜日) 3歳児健診
行ってきました、健診。混み合うので遅めに行ったのですが、会場にはパンツ1丁の子が結構いて???でした。 なんと身長体重を測るのに、服を脱いでいたんですね。事前連絡がなかったので、親はちょっとだけ驚きでした。 「勝負パンツにしときゃ良かった」と冗談を言う人もいましたが(笑) 提出するアンケートに「心配事なし」はつまんないので、ちょっとだけ書いてみました。 すると、いきなり別室へ! 中にいた小児科の先生は、幼稚な質問&態度で子供っちに接して、最後に一言「これだけできれば上出来ですよ」だって。別室に呼ばれた理由も分からないのに、「上出来」ってなんだ? 友達のママには「こういう時はなんかあったって、ナシって書いた方がいいよ」と言われ、ほんとにそうだと思いました。 そもそも忙しい割にもうからない小児科の先生が、金にならない区の健診だったから、時間がもったいなかったのかしら。こきたない感じで、子供連れてたら通報されそうな雰囲気出してたくせにーー。ふーーーんだ。
12月11日(水曜日) テスト
娘Sの3歳児健診を明日に控え、視聴覚テストをあらかじめしておかなくてはなりません。 視力テスト用の紙(絵つき)なんかもついていて、ティッシュを折って片目をテープで留める、という方法でした。このくらいの年齢は0.5くらいでいいんですって。 聴覚テストは、テーブルをはさんで向かい合い、親は口を手でおおった状態でささやき、 それに応じた絵を選ぶ、というものでした。 ささやくってどのレベル??って感じでしたが、まぁそんなもんでしょう。 もう1つは、目をつぶった子供の耳横で、親指と人差し指をコシコシコシとして、聞こえた方の手をあげる、というものでした。一通りできましたが、こんなもんか??って感じです。
12月10日(火曜日) 打ち上げ
同じ幼稚園に決まったみんなで打ち上げをしてきました。 某Lマンションには集会室があるんですね。最近のマンションにもわりとあったりしますが。 そこに母9人子13人+お腹の中2人という構成で、大騒ぎでした(笑) 9組中4人はこのマンションにお住まいのため、いろいろと準備してもらっちゃいました。 食べ物飲み物はもちろん、子供のお菓子に大人には★ハチのトライフルとコーヒーを。 うーん、すばらしい。寒くてお外であまり遊べない時期なので、広いお部屋で大騒ぎできた子供達も、安心してたくさんお話できたママ達も大いに満足の1日でした。
12月9日(月曜日) 初雪だよっっ
早朝まで起きていたものの、そんなに雪が降っていたとは知りませんでした。 雪を見て興奮したのは私一人。1歳にならない息子Iにはもちろん、わざわざだっこして外を見せたのに、娘Sは無反応でした。どうもピンとこなかったらしい。 窓の結露をふいて、ほっぺに塗りつける始末で。。。とほほ。 S協の品物が届いたのがラッキー。こんな日はひきこもるに限ります★
12月8日(日曜日) 秋葉原
最近仕事の関係でおともだちMちゃんが仙台から東京へ越してきました。 秋葉原に行きたいというので、D氏を案内役にファミリーでお供しました。 おそらくGWに来て以来だったので、第一家電がつぶれていたり、 T-ZONEが移動縮小になっていたりということに驚きました。 時は流れているのねーって感じです。
12月7日(土曜日) John Q(2002)
早速見ちゃいました。ストーリー的にさほど意外なものがあるわけではありませんが、 子供を持つ身としては、感情移入は避けられないですね。 でも、予想していたほど涙でびちょびちょにはなりませんでしたよ。
12月6日(金曜日) MIB2(2002)
昨夜に引き続き今夜も鑑賞会しました。 MIBもおもしろかったけど、2もやっぱり笑えました。 デンゼルワシントン好きの私には、John.Qが待っているのよね、ふふふ★
12月5日(木曜日) Minority Report(2002)
見ました。封切り前なのにね、ふふふ(笑) なんたって子供っちたちに囲まれて映画館に行けない身の上。 いつもスカパーで少し遅れて見ていた私。 久しぶりに新作を旬な時に見ました。嬉しい★ これで私の生活レベルも向上しそうです。
12月4日(水曜日) エンタープライズ
今日は雨だったので、一歩も外には出ていません。 カーテンも開けていないので、どんなに雨が降ったかはニュースで見ただけです。 最近は子供っちの早寝に成功しているので、D氏をTVを見ました。 彼はアメリカのドラマ「STAR TREK」が大好きでして、 スカパーとHD付きDVDレコーダーを駆使して、いろいろ録画しているわけです。 今シーズンから「Enterprise」という新しいシリーズが始まりまして、 2話連続で見ちゃいました。SFものってそんなに好きじゃなかったんだけど、 影響されやすい私としては、結構見ちゃってます。
12月3日(火曜日) 自転車で
自転車で★イエーへ買い物に行きました。 公園で遊ぶ服を買おうと思ったのですが、ブランド志向でないとはいえ、 センスのあわないものは買えません。50%引きなのに残念でしたが長ズボン1つでやめときました。 20分くらい自転車を飛ばせば★トーヨカドーへ行けるのですが、なんたって風邪ですからね。 娘Sに服を選んであげるようにと、実家から誕生祝いのお金をもらっているのですが、 なかなかお洋服を買いに行くことができません。
12月2日(月曜日) お昼は外で
子供っちたちの風邪は未だ完治していませんが、元気がありあまっているので、お昼を買って公園へ行きました。12時半くらいだったのですが、仲良しのおともだちたちもまだ食べていなかったようで、4親子でお昼を囲みました。今日は息子Iにお砂場着を着せたのですが、着せたかいがあった!というくらい汚していました。私なんかお構いなしに、一人で好き放題ハイハイしてました。 これで少しは家の中でおとなしくしてくれるでしょう。
12月1日(日曜日)  Galaxy Quest(1999)
「ギャラクシークエスト」というSFコメディを見ました。 なぜかD氏が買ってきていたのよね。せっかく映画を見るのに、と気乗りしないながらも、 思いっきり笑ってしまいました。。。不覚。 20年前には人気だったSFTVシリーズの船長たちを、ドラマを見て本物と思いこんだ異星人が頼ってくる。というお話。設定で一番笑ったのは、異星人がそのドラマを「歴史ドキュメンタリー」と思い、ドラマを真似て宇宙船やら全てを実際に作っていたところ。異星人たちにとってその「歴史ドキュメンタリー」はバイブルで、崇拝していた船長たちに会ってみんな感激しているんです。もうたまりません。 お色気役のクルーとして、シガニーウィーバーが出ている意外性も楽しめます。
11月30日(土曜日) D氏弟
今日はD氏弟が遊びに来ました。彼は実家でパラサイトするようなことはせず、横浜で一人暮らしをしています。そんな彼がOSXを入れようとしたところ、うまくいかなかったとかで、iMacごとやってきたのでした。 それはD氏の得意分野ですから粛々とすすみまして、D氏弟にはさんざん娘Sと遊んでもらいました。 しめはもちろん自転車です(笑) D氏は本気のロードバイクと街乗り用にと自作のロードバイクを持っておりまして、 2人で家のまわりを軽く走っていました。横浜は登りが多いからねぇ、いいヒルクライマーなれるよね(笑)
11月29日(金曜日) たまったもの
子供っちたちを早いとこ寝かせ、たまったものを片づけることに。 みなさまもご存じのように、ここの日記は「おーい」と叫びたくなるほど、更新されておりません。 BBSでも少しふれましたが、私は1日に3人分の日記をつけているんです。 子供っちが生まれてからの日々を、子供別にウェブダイアリーにしているのです。 かなりプライベートな写真が多いため、っていうか親ばか風で恥ずかしいので、 一般公開はせず身内にのみ公開して、特に祖父母に見てもらっています。 娘S一人分の時はそんなにためこむことはなかったのですが、 息子Iの分が増えたことで、なんだかすっかりためこみグセが。。。 娘Sはもう聞き分けがいいので、そばでiBookを広げても問題なしですが、 息子Iはめちゃくちゃ狙ってるんです。iBookを立ち上げようものなら接近してきて、 キーボードのカバーを外しちゃうんですよ。カバーっていうかな、1つ1つのキーですよ、「Shift」とか「A」「S」とか。。。(涙) 将来的に一人一人にCD等で渡してあげたいので、Sの日記はSの視点で、Iの日記はIの視点で書くようにしてるんですよ。というわけで、私の日記がどんどん後回しに。。。(言い訳) なんとかちょこちょこやってくようにします〜。
11月28日(木曜日) ちょいと公園へ
家族中風邪ではあるんですが、子供達は遊びたくてしかたがないんですね。 家の中を大暴れしてるんです。鼻水たらしながら。。。 良くなってきてそうなので、昼食後少しだけ公園へ行ってみました。 この頃は3時ともなると夕陽モードだし、一段と冷えますからね。 1時間ほどでしたが、子供達は楽しそうでした。
11月27日(水曜日) 満10ヶ月
息子Iが満10ヶ月になりました。 娘Sよりも活動的な彼ですが、まだ一人立ちはしていません。 高速ハイハイとつかまり立ちが彼の武器です(笑) 特筆すべきはあばれっぷりと食欲でしょうか。 私が一口ずつスプーンで運んでいるにも関わらず、食べたさあまってテーブルのお皿に手をぐちゃり。 独立したイス&テーブルで食べているというのに、体をよじってベルトを外しちゃうんです。 ベビーカーを押していたって、ふと気づけば立ち上がって私の方向(進行方向の逆)を向いているんです。 空腹時に限り「まんま」らしき言葉は発していますが、そういうつもりなんでしょうか。
11月26日(火曜日) お買い物
風邪といって家の中にこもっていたのですが、さすがにティッシュなんかが足りなくなってきまして。 陽の出ている暖かいうちに買い物に行くことにしました。 暖かいといっても外は寒いだろうし、親子3人がんがんに着まくって外に出たのですが、暑い。 さすがに着すぎだったようです(苦笑) 近くのMキヨまでベビーカーを押し、娘Sの手をひきつつ、ぼけーーーーっとしながら歩いていると、 お車でおでかけのMちゃんファミリーに遭遇。あぁパパとは初対面だというのに(苦笑) ところで最近ボックスティッシュが少なくなってませんか? 大手メーカーのものは1つもなくて、スーパーにはいつもより高値でおいていました。 ちょうど行き会ったAちゃんのママも同じようなことを言っていて、うーーーん不思議だ。
11月25日(月曜日) 男と女の違い
よく人から「上が女の子で下が男の子だから大変でしょう」と言われます。 最初の半年くらいは「そんなことないですよ、息子Iは結構ラクな子です」と答えていました。 が、最近は「男の子は大変」というのが分かってきました。 明らかに、娘Sがやらなかったようなことをしています。 すべり台だって頭からすべってくるし、とうとうガス代の下の扉を開け、中にあるカセットコンロ入りの箱までひっぱり出していました。扉を開けられないようにしたら、今度は魚焼き器の部分をガツンガツン言わせながらひっぱる始末で。。。その他、いろいろ力業でやってくれちゃってます。 単なる個性の差なのか男女差によるものなのか。。。娘Sよりも手を焼いているような気のする今日このごろです。
11月24日(日曜日) 風邪です
ほんとは昨日から喉が痛かったけど、我慢してまして(笑) おかげで今日はすっかり声変わりしています。 D氏が「喉にぬるスプレー」をぷしゅぷしゅっ(まずい)としてくれたおかげで、 痛みは治まったものの、かなり男性的ボイスです。 こんなときに限って、D氏弟から電話がきたけど、ちょっと戸惑っていたように感じたのは考えすぎかしら。。。
11月23日(土曜日) 婦人会です
ママ友達同士で忘年会をしてきました。 幼稚園も無事決まり、お疲れ様の意味もこめて。 とかなんとか理由をこじつけていますが、普段から会って話しているようでも、 結構子供のファーストネームしか知らなかったり、話し中に子供が遠くへ行ってしまえば追いかけたり。。。で、なかなかちゃんとお話したりできないのですよ。 で、今日は勤労感謝の日のくせに、D氏におこちゃまたちをお願いして、いざ酒の席へ!! 16名に声をかけて、参加は10名。前々から準備していても、「当日パパの仕事が・・・」なんて人も結構いたりして。辛いとこです。 が、集まったメンバーは大盛り上がりでとっても楽しいひとときでした。 「次回は温泉一泊くらいしないと話足りないねー」なんて声もありましたが、 おこちゃまたちをどうするか、この問題をクリアにしないとね★
11月22日(金曜日) 病院へ
「いいふうふの日」なんてことは全く関係のない日です(笑) 朝から息子Iの頭が熱い感じです。微熱っぽい。 割と熟睡タイプの彼ですが、早朝から何度も起きるのは熱のせいだったようです。 見たところそんなに悪そうではないのですが、週末にかけて高熱が出るようでは困るので、午前中に病院へ連れて行くことに。 なんとD氏ものどが痛い、なんて言いながら起きてどきどきですが、とりあえず娘Sとお留守番をしてもらいました。 6ヶ月を過ぎたころから「突発性発疹」という2,3日高熱を出した後にブツブツができるという病気にかかることがあるので、可能性がありました。ただ、微熱ですし、鼻水がちょっとあやしく、なんといってもすでに風邪引きがいるので、おそらく風邪だろうと。 お薬を出してもらって帰宅。彼にとっては初のお薬です。 娘Sが初めて風邪をひいたのはちょうど1歳になった頃。息子Iはまだ10ヶ月なので、「1歳まで持たなかったか」とも思うのですが、そこはやはり上の子がいる環境ってやつなんですね。 心配は明日のママ友飲み会です。D氏までだめになったらおでかけできないよ〜。
11月21日(木曜日) ちょっとだけ
娘Sは元気なものの鼻たれ小僧になっているので、昨日は1日おうちにひきこもっていました。 鼻たれにも関わらず、部屋の中を走り回っているので、買い物に行く前にちょこっとだけ公園に寄りました。暖かかったのとお友達がいたのとで、すっかりはしゃいじゃってました。 ここで息子Iまで解放するとえらいことになってしまうので、彼はおんぶしっぱなし。 仲良しママたちとの話は、週末のお疲れ飲み会のこと。 子持ちにドタキャンはつきもの。予約を何名で入れるか、スタートを何時にするかなんか話してちょっと楽しみだったりする。
11月19日(火曜日) 帰ってきた
そろそろSは帰ってくる?と思いながらも、玄関に張り紙をして、Iを予防接種に連れて行きました。 うまいこと泣かずに済んだので、公園で遊んでいくことにしました。 そんな時に限ってIは眠ってしまい、ママ友とちょっとおしゃべり。 ママ友に「Sちゃん一人で泊まってるなんてすごい」と言われ、ちょっと得意げ(バカ)になっていると、 自宅から電話が。D氏は仕事にでかけたはずですが、忘れ物でもしたのかな?と思って出ると、D氏母。 ちょうどでかけようとしたD氏に会い、家に入れたそうで、張り紙を見て電話をくれたのでした。 というわけで、Iを遊ばせることなく、帰宅したのでした。 久々の再会、のはずが、彼女はお昼寝中。どうやら昨夜からちょっと鼻がずるずるしてきたとのこと。 大したことはなさそうですが、D氏母は責任を感じているようでいろいろ心配していました。 振り返ると毎年この時期風邪ひいてるから、時期のものですよ、きっと。
11月18日(月曜日) 一人っ子
お昼過ぎ娘Sから電話がありました。「お子様ランチ食べたよ〜」とかなんとか言いながら元気そう。 「Iくん元気ぃ?」なんて余裕な発言まで。その息子Iはじゃまが入らないせいか、これでもかってくらい昼寝をしまして、夕方ちょこっとだけ公園に行くことに。 ほんとは公園でたっぷり遊ばせてあげたかったんだけどね。 そして家ではこれでもかってくらいおもちゃを広げてました。 実は子供が2人になってから、「Iだけなら楽勝よ」と思っていたのですが、 とんでもありません。いつもSが片づけてくれていたんです。 陰ながら支えられていたことに、今更ながら気づいたのでした。
11月17日(日曜日) 49日
今日は49日の法要でした。空はどんより空気は冷たく「お墓日和」だなぁと思いました。 納骨もあり、墓石の下というめったにお目にかかれない部分を見てしまいました。 結構深いんです。係りのおじちゃんの足はすっぽり入ってました。 ちなみにここの墓苑には俳優のT村M和さんのものもあり(予約といいますか)、 ちょっとミーハー気分でのぞいてきました。 娘Sは一人で泊まって行く予定でしたが、夕食後すぐに眠ってしまったので、そのままおいてきました。 2,3日のつもりなんだけど、もつかな?
11月16日(土曜日) 横浜へ
先月亡くなったD氏父系おばあちゃまの法事が明日あるので、今日から横浜のD氏実家へお泊りです。娘Sはおじーちゃん、おばーちゃん大好きっ子なので、大喜び。 本来嫁なので動き回るべきなのですが、おこちゃまたちがいるってことで、免除★ 上げ膳据え膳のすばらしい夕食でした。
11月10日(日曜日) 溜池までサイクリング
昨夜お仕事の後に来てくれたD氏父、D氏母に子供達を預け、D氏と2人で溜池へ行ってきました。 とある自転車屋さんを目指してです。そのお店では体のサイズを詳細に測り、そのデータを元にオランダと通信して体にぴったり合った自転車のサイズを計算してくれるシステムがあるんです。 5月にはK梨N武が来店した模様を雑誌で読んでいまして、一度行ってみたいと思っていたんです。 荒川を越え、隅田川を越え、議事堂前を通り。。。という感じで、1時間半くらいでした。 行きはなかなかD氏について行けなかったんですが、帰りにギアを1つ上げてみるとついて行くことができました。子供っちたちと一緒に走れないのが残念ですが、気持ちいいですよ★
11月9日(土曜日) 3歳
娘Sが3歳になりました。昼間、D氏母がケーキを持って来てくれました。 プレゼントにはすでに自転車を買ってもらってるので特になし、と思っていたら、 お土産にアンパンマンのかるたを買ってきてくれました。 アンパンマンに夢中の彼女は嬉しくてたまりません。 今までのミッフィーのかるたでは、大して遊ばなかったのですが、 今度は文章の方すら覚えています。好きこそもののってほんとにすごいですね。
11月8日(金曜日) 4回目
結婚記念日です。特にどうということもない一日でしたが(笑) 一応、ちっこいケーキを買ってみました。 買い物中娘Sは「ハンバーグがいい」と言うのを、「明日はSの誕生日だからハンバーグにしてあげるけど、今日はママ達の結婚記念日だからパスタにするよ」とかなんとか言って、パスタにしました。 過ぎてみると4年って早いものですね。
11月4日(月曜日) そして公園へ
他のおともだちの幼稚園のことも気になるので、早速公園へ行ってきました。 みな同じ考えのようで、多くの人が集まっていました。天気も良かったしね。 特に水曜日に公園で別れたままになっていたGちゃんのママは、心配していました。 Gちゃんが学年が1つ違うので、今回の入園騒ぎの顛末を知らないでいたのです。 公園のそばの幼稚園では、説明会の時にはあふれんばかりの人が来ていたのに、 定員割れで予定していた抽選すら行わなかったり、定員が10名しかない幼稚園 (兄弟枠といって、上の子が入園している場合OKというものですが、募集定員ー兄弟枠=一般募集定員となります)では 月曜から並び始めたものの、最後の1,2人の分はずっと空いていて当日でも大丈夫だったり、、、など。  とにかく終わったってことで、みんなで労をねぎらったのでした。
11月3日(日曜日) ふぬけ
この4日間お世話になったD氏母は横浜に戻り、ふぬけになった私は(笑)ぼけーっと1日を過ごしました。 全て終わった、という開放感を感じていました。 水曜日、突如として始まった幼稚園の行列には、動揺を隠しきれず、というか動揺しっぱなしでした。 慌てて集めたお砂場道具にも忘れ物があったようだし。 携帯にメールしてるつもりがパソコンにメールしてるだけだったり。 勝手に整理券を配り始める仕切りおばちゃんが近くにいて、どきどきしたり。 いろんなことがあったなぁと回想しながら、おともだちのAちゃんが連絡をくれなかったら、 間に合わなかったかもしれないなぁと考えていました。 実は水曜日、幼稚園の近くへでかけていたAちゃんのママが行列を発見、うちへ連絡をくれていたのでした。 それを受けたD氏が私のPHSへ。ところがバッグに入れて放置していた私は気づかず、D氏が自転車に乗って公園へ駆けつけた、というわけだったのです。ほんとにみんなのおかげです。
11月2日(土曜日) 幼稚園決定
面接といっても、それで合否が決定するような重いものではありません。 対策なんて不要です。 どんな子なのか、を幼稚園側が見るのが目的だったのでしょう。 最初は子供だけで教室に入り、先生と一緒に折り紙をしてきました。 「どんなことしたの?」と聞いても、半分に折った折り紙を持って「これしたの」と言うだけ。 だいじょぶだったのかなぁと思ったのですが、結局は先生のまねをしてみましょう、ということで、 折り紙を半分に折ったということでした。 その後、親子で面接。名前、年齢、誰と来たか、この幼稚園の名前を知っているかを聞いただけで、 その場で「はい、合格です」というとてもあっさりしたもの。 しかも、幼稚園の名前に至っては「わからない」と答える娘S。全然OKでした。 入園金を支払い、制服をオーダーして、お菓子をもらって終了。 明るい気持ちで帰宅したのでした。 仲良くしていた子で、同じ幼稚園を希望していた人はみんな入園が決まり、これからが楽しみです。 それにしても、もっといい方法編み出してほしい〜>幼稚園
11月1日(金曜日) 願書提出
願書提出は8時。と言いながら、7時半頃から始まるということなので、7時には行く予定でした。 願書作成に4時までかかってしまい、6時のD氏からの電話で起きる始末でした。 ここで願書を出せなかったらこの2日がパーですからね。慌てて幼稚園へ飛ばしました。 左折しようとする車とぶつかりそうになってくらい。。。 幼稚園でまたしてもD氏と交代し、無事願書提出できました。 あとは明日の面接を受けるだけです。
10月31日(木曜日) 2日目
娘SはD氏母とお留守番してもらって、息子Iを連れて早朝から幼稚園へ行きました。 本当は2人共預けても良かったのですが、幼稚園に行ってから暇ですからね(笑) 暇つぶし的な意味もこめて。。。 一晩頑張ったD氏と交代すると、父兄たちはまた園庭に移動しました。 何もすることはないと思いましたが、園内の様子などよく見ることができました。 また並んでるママ達(昼はママ、夜はパパが並ぶケースが多かった)ともいろいろ話せて 「親睦を深める意味もあるのか」なんて冗談も出たりしました。 また、今まで見かけたことはあるものの話したことはなかった人や、 Sが3ヶ月くらいの頃に初めてお話ししたママにも再会できたりして、 嬉しいこともありました。2人目が息子Iと同級生になる人ともお友達になったりして、 全く無意味でもなかったかなと。 そして保育時間は終わり、また教室へと移動し、仕事を終えたD氏と交代したのでした。 あとは明日の朝願書を提出するだけです。 まだ書いてないのでがんばらなくては。。。
10月30日(水曜日) 公園に行ったはずが
いつものように娘S息子Iを連れて公園へでかけました。お昼は公園で食べようとおにぎりやバウムクーヘンなどを買って。そしていつものおともだちと遊んでいました。 ママ友との会話の中心はもちろん「いつから幼稚園に並ぶか」です。 私たちが行こうとしているのは、まったくふつーーーーの幼稚園ですが、江戸川区は子供の数が多いため、11/1の願書提出に向けて一晩並ぶのはよくあることなんです。(先着順のため) 昨日行われたミーティングでは(笑)前夜の19時くらいから行ってみるか、という話だったと聞き、うちもそうするかなぁなんて話していました。 そうこうしているうちに、ママ友の一人が「あれ?Sちゃんのパパじゃない?」というので、振り返ると、D氏が自転車でやってきました。なんと、2日前にも関わらずすでに幼稚園の前には行列が始まったという連絡があったというのです! 慌ててお砂場道具をかき集め子供達を連れて幼稚園へ向かいました。 すると幼稚園にはすでに4,50名並んでいる感じです。 まさか2晩並ぶことは予想だにしていませんでした。仕事中のD氏にはひとまず帰宅してもらって、横浜のD氏母に来てもらえるよう連絡をしてもらいました。 さすが携帯時代、並んでいる人たちのほとんどが携帯片手にあちこちへ連絡している風でした。 どんどん並ぶ人が増え、付近住民からの苦情もあり、園庭へ移動した夕方には定員締め切りになってしまいました。昨年は並んだ人の名前を記入後帰宅させたところ、それを知らずに並んだ人が出たりして、もめたらしく、今年はとにかく並ばなくてはなりません。夜は番号順に教室に移動し、朝になると第2園庭で待機ということになるそうです。娘Sはおともだちと一緒に園庭の遊具で大はしゃぎでした。暗くなっても「帰ろう」と言われないんですから、嬉しくてしょうがなかったんでしょうね(苦笑) 教室に移動してからはお昼に、と思って買った食べ物でしのぎ、仕事を終えたD氏と交代して朝まで頑張ってもらうことにしました。 ちょっとした外出のまま並ぶことになった人がほとんどで、しかも0歳児連れや妊婦だっています。 同じ教室にいた人で下の子のおむつが足りなくなった人がいたんですが、息子Iの分が1枚残っていたので差し上げました。こればっかりはどうにもなりませんからね。 そんなわけでスタートラインに並ぶ暇もなくスタートしてしまったのですが、もう定員締め切りになった以上、ある意味勝負は終わったわけで、あとは黙々と並ぶのみです。