はじめてのお習字

今日から娘Sの幼稚園では「お習字の時間」が始まりました。
約1ヶ月前、母たちは書き上げた半紙をはさむ「お習字ばさみ」の作成に汗したわけですが。。。
記念すべき初めての書は「し」でした!
今日は習い事もあったんで、同じクラスのMちゃんちの車で迎えに行きました。
で、レッスンが終わり、車を降りるときになって「帽子がない」ということに。
車内には見当たらず、習い事の教室でも「ありません」とのこと。
本人は「幼稚園からは持ってきた」というので、レッスンに行く時の駐車場に落としたのか?と思い、ひとっぱしり自転車で行こうと思いつつ、一応幼稚園に電話してみました。
すると・・・「園の外に落ちていたのを、他の方が届けてくださいました」とのこと。
おーーーい!!!あいかわらずやってくれる娘Sです。
母に似たのかなぁ・・・
Posted by akemi at 2005年5月11日 23:39
| TrackBack